うさぎを飼うなら専門店とペットショップはどっちがいいの?

スポンサーリンク


TOMIMARUです(´っ・ω・)っ

 

最近、うさぎを飼いたいという人も増えてきて、ペットショップでもよく見かけるようになりましたね。

うさぎの専門店もあるように、今は様々なお店でうさぎをお迎えすることができます。

 

それに伴って出てくる悩みが、「ペットショップと専門店ってどっちがいいの?」という疑問。実際にTOMIMARUも悩みましたが、うさぎ専門店でダン君と出会い一緒に暮らし始めたのです。

この記事をご覧になっているあなたは、

  • うさぎを飼いたい
  • うさぎを飼いたいど、専門店やペットショップどっちがいいのか悩んでいる
  • うさぎの専門店とペットショップの違いって何?

というようなことを考えているはず。

そこで実際にTOMIMARUがうさぎ専門店に決めた体験談も含めてリアルな声をまとめていき、これからうさぎを飼う人の悩みを解決できればと思います!

 

うさぎ専門店とは?

ペットショップは、ホームセンターなどに併設されていたりするのでよく見かけることが多いと思います。

犬や猫、その他鳥やうさぎなどの様々な動物を扱っているお店も多いですよね。

 

うさぎ専門店とは、文字通り「うさぎのみの個体を販売しているお店」になります!うさぎのみなのでそこまで大きな店舗ではないことが多く、こじんまりとしたお店が多いです。

TOMIMARUがダン君をお迎えしたお店も、神奈川県相模原市にある「おじさんのうさぎ村」といううさぎ専門店でした。

 

おじさんのうさぎ村については、別記事は詳しく説明していますので、興味がある方がご覧くださいね~♪

うさぎ飼うなら評判が良い”おじさんのうさぎ村”がおすすめ!おすすめする理由とは?

2017-10-11

 

ペットショップとうさぎ専門店の違い

うさぎの品種で「ネザーランドドワーフ」や「ホーランドロップ」などの人気がある個体は、ペットショップでもうさぎ専門店でも扱っていることがほとんど。

少し珍しい、「ライオンラビット」や「ドワーフホト」などの個体は専門店で取り扱っていることが多いですが、大きなペットショップでも取り扱っていることも見たことあります。

 

うさぎの品種はたくさんありますが、とくに人気な8種類を紹介している記事も書いているのでご覧ください。

うさぎはどんな品種がいるの?性格は?人気のある8種類を紹介!

2017-11-30

 

上記に書いてある通り、うさぎ専門店でもペットショップでも取り扱っている品種はあまり変わりがないんですね。

でも1つだけ、大きな違いがあります。

 

何が違うかというと、「純血種」かどうかの違いです!

 

純血種とは?

純血種とは、血統書が付いている品種のこと。人間でいうと戸籍のイメージ。

つまり、その品種の純粋な血を受け継いでいることが証明されているのです。ダン君もネザーランドドワーフの正式な血統書をもらっています。

 

血統書は3代前の先祖まで書かれているもので、遺伝的な病気がないか書いていたり、どこで生まれたか親のカラーは何かなど細かい情報まできちんと載っているんです。

血統書があることで健康で元気なうさぎを繁殖することができるので、お店側としてもお客さん側として安心してうさぎをお迎えできるのですね。

うさぎの血統書は「ARBA」というアメリカの団体が発行しています。なので、「ARBA公認純血種」や「ARBA血統書付き」といううさぎさんがお店にいれば純血種という証拠です!!

 

ペットショップなどは、血統書がついていないうさぎさんがほとんど。

名前だけ「ネザーランドドワーフ」とか「ホーランドロップ」となっているだけで、純血ではないのですね。

ネザーランドドワーフってうさぎの中でもかなり小さく小型種といわれていますが、「ペットショップでお迎えしたネザーランドドワーフはすごく大きくなってしまった」という話はよく聞きます。

純血だといつまでも小さいままなので、そこは大きな違いとなるでしょう。

 

値段の話

うさぎを飼うには、ペットショップや専門店でお金を払って購入しなければなりません。

値段は血統書によったり品種によって変動しますが、おおよその目安は同じぐらいになります!

 

専門店で扱っている血統書つきのうさぎは、30,000円~60,000円ぐらいが相場で、

ペットショップで扱っている血統書がついていないうさぎは、10,000円~30,000円ぐらいが相場です。

 

「値段で決めるのは…」と思う方もいるかもしれませんが、値段が倍近く変わってきますから負担の大きさは正直変わりますよね。

飼う上での予算はみなさんあると思いますので、ぜひ参考にしてください!

 

結局どっちがいいの?

うさぎであることは、専門店であろうがペットショップであろうが関係ありませんし、「血統書がなきゃダメ」なんてことはないですから安心してください。

飼い主の考えやニーズによって、ペットショップか専門店でお迎えするのか変わってきます。

 

専門店でお迎えすることをオススメする人
  • 各品種の特徴・見た目・大きさがイメージ通りのうさぎを飼いたい人
  • 小型種なのに大きくなったりするのが嫌な人
  • 多少、値段が高くなっても血統書が付いているうさぎを飼いたい人
  • 病気の心配が少ないうさぎを飼いたい人

 

ペットショップでお迎えすることをオススメする人
  • そこまで見た目や特徴にこだわりがない人
  • 予算を抑えてうさぎを飼いたい人
  • 近くにうさぎ専門店がない人

 

結局、最後はフィーリング

うさぎを飼うと決めているなら、

絶対に直接見にいきましょう。

 

これは徹底してください。

やっぱり、飼う人とうさぎのフィーリングってあります。

 

のうさぎがいい」ってなんかピンときたら、専門店だろうがペットショップだろうが、そのうさぎをお迎えすることをオススメします。

愛着もわきやすいし、自分の感性ってすごく大切ですよ!

ダン君を見たときも「なんかこいつ近くに寄ってくるぞ!TOMIMARUのことが好きなのか?」と感じて決めましたからね(笑)

 

くり返しになりますが、絶対に直接うさぎを見て自分でピンとくるうさぎをお迎えしましょうね!

 

まとめ

ペットショップと専門店は似ているようで、違う部分もあります。そこの違いを理解して、これからお店に行ってみてくださいね。

でも最終的には、自分が納得してお迎えすることが大切なので、焦らず自分好みのうさぎと出会ってください。

 

うさぎってもふもふしてるし、見た目かわいいし、とっても癒されます(*´ω`)ぜひ、この記事を読んでくれているあなたにも、ステキな出会いがありますように🌠

 

 

これからうさぎを飼う方に向けて、知ってほしいことやご飯のことをまとめている記事があるので、合わせてご覧ください!

うさぎの教科書【これからお迎えする人が用意すべき物やご飯まとめ】

2018-06-24

 

 

SNSのフォローはこちらから↓

FacebookTwitterInstagram

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2016年11月~Dan君(オレンジ・ネザーランドドワーフ) 2017年7月~Nana君(キジトラ・雑種) を室内で飼っています☺ 2人の日常や、いろいろな商品を使っての感想や紹介をしています! たまに、人間のことも書きます(*´з`) 皆様に愛されるブログにしていくので、お気軽に見ていってくださいな('◇')ゞ