TOMIMARUです(´っ・ω・)っ
猫のお風呂って憧れませんか?(笑)
でも、猫ってお風呂嫌いなんですよね…
我が家のナナ君もあまり好きではなく、少し嫌がります( ;∀;)
風呂に一緒に入ってる動画を見てると羨ましいですが、そもそもお風呂は絶対必要ではないんですね。
あの嫌がりようを見れば納得です…
なぜ、お風呂が嫌いなのか?そしてお風呂の入れるとしたら、どの入れ方がいいのか?
そんな猫のお風呂について今回はまとめていきます!
★猫のお風呂の入れ方
- 30~35度ぐらいのぬるま湯のシャワーを顔以外の体全体にかける
- 猫用のシャンプーで体全体をわしゃわしゃする
- ぬるま湯で体全体をシャンプーが残らないように洗い流す
- 洗い流したら、自分の手で軽く水を飛ばす
- バスタオルで丁寧に拭く(特にお腹側はふきにくいので注意)
- ドライヤーを近付けすぎないようにして乾かす
TOMIMARUが使用している猫用シャンプーはこちら↓
目次
猫のお風呂は必要なのか
猫は水が嫌いなので、猫のことを考えるとお風呂は必要はありません。
基本的に、猫は綺麗好きです。
猫はよく体を舐めていますが、あれは自分でお掃除してるんですね!
なので、わざわざ日常から人間が入るようにお風呂にいれる必要は正直ありません。
入れるとしても、年に1回とか半年に1回の頻度で問題ないのです。
猫がお風呂が大好きで自ら入りたがる例はすごく珍しいので、多くの猫は頻繁には入れないようにするのがよいでしょう。
猫は水が嫌い?
猫は元々水が嫌いです。
理由はリビア砂漠から猫の由来があるから水が嫌いという説があったり、皮膚の油分が少ないため水に濡れると乾かすのが時間がかかるので嫌いと言われています。
たしかに、言われてみれば猫を乾かすのって時間かかります…
お風呂が有効な時もある
あくまでも日常でのお風呂は必要がないだけで、場面によってはお風呂が効果的な場合もあります!
- 外で遊んで泥汚れがひどい時
- 何かいたずらをして、汚れてしまった時(キッチンに登って調味料をひっくり返してしまった時など)
- うんちが大量に体についてしまった時
- においがひどい時
- 抜け毛がひどい時
以上が有効な場面です!
とくに、いたずら系は多いのではないのでしょうか?
ナナ君がお風呂に入った時も、だしの素を食い散らかして体についてしまった時でした(笑)
このように、場合によってはお風呂がかなり有効な場面があるので、緊急事態時は入れてあげるといいですね♪
TOMIMARUおすすめシャンプー
こちらの商品は、TOMIMARUも実際に使用しているものです。
スプレータイプで片手でも簡単ですし、泡で出てくるのでわざわざ泡立てる必要もないので、非常に時間短縮効果があります!
ペットショップでも売っていることが多いので、手に入れることも簡単です!
シャンプーに迷っているなら、こちらをオススメします 💡
お風呂の入れ方
- 30~35度ぐらいのぬるま湯のシャワーを顔以外の体全体にかける
- 猫用のシャンプーで体全体をわしゃわしゃする
- ぬるま湯で体全体をシャンプーが残らないように洗い流す
- 洗い流したら、自分の手で軽く水を飛ばす
- バスタオルで丁寧に拭く(特にお腹側はふきにくいので注意)
- ドライヤーを近付けすぎないようにして乾かす
以上になります!
とにかく、時間をかけないようにするのがコツです。
猫もお風呂はストレスをかなり感じるので、それを少なくする為にも時間は減らしましょう♪
実際にナナ君を入れてみた
実際に以前ナナ君を入れた時の様子をお伝えしていきます!
シャワーをまずは全身にかけています♪
まだ、おとなしいです(; ・`д・´)
というかびびってます!(笑)
かなり全体にシャワーをかけました♪
そして濡れていやだったのか、次の瞬間…
ナナ君「なにしてくれとんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
そんな怖いことしないよ~となだめつつ、ごしごし洗っていきます!
かなり全身も洗えて綺麗になりました!
後はシャワーで、全身のシャンプーを入念に落として終了です。
ナナ君「(´・ω・`)チーン」
タオルで可能なかぎり水分をふきとります!
ここをしっかりやっておくと、あとが楽です。
ナナ君はなぜかおとなしかった(笑)
写真はにらんでるけどね…
タオルでふいたら、ドライヤーで最後の乾燥をさせます!
ドライヤーを強くすると猫が音で嫌がることが多いので、弱い暖かい風でドライヤーをかけましょう。
同じ部分に風が当たらないように注意しながら、髪を乾かすようにわしゃわしゃしながら乾かしてください!
お風呂から出たあとは、自分で体中をしばらくぺろぺろしていました!
ナナ君よく頑張りました(*´ω`*)
スムーズにお風呂に入れるコツ
猫をお風呂に入れるコツをお伝えします。
それは、2人がかりでおこなうことです!
実際に入れてみるとわかります。
とくに素人とか初心者とかは難しい。
猫を抱っこしてタオルでふいたり、ドライヤーをかけたりするのが困難です( ;∀;)
床に置いてタオルでふいたりドライヤーをかけたりすることもできますが、
1人が抱っこして固定してもう1人がタオルでふいてドライヤーをかける、
というのが1番早くスムーズです。
まとめ
猫のお風呂を入れる緊急事態や入れ方はわかりましたか?
ここまでをまとめると、
- 基本的なお風呂は1年に1~2回で十分で、入れなくても問題なし
- 緊急事態時はお風呂は効果的
- お風呂を入れる時は、猫用シャンプーでかつ短時間で済ませる
- 2人で分担しながらおこなうのがオススメ
となります!
ぜひ参考に、猫とのお風呂ライフをお過ごしください(^^♪
ナナ君を5ヵ月ぶりにお風呂に入れたときのおもしろい様子をまとめているので、こちらもご覧ください~!
TOMIMARUが使用している猫用シャンプーはこちら↓
SNSのフォローはこちらから↓