TOMIMARUです(^_-)-☆
ペットを飼うのに憧れることってたくさんありますよね 🙂
その中に、一緒の布団で寝たいと憧れている人って多いのではないのでしょうか?
TOMIMARUもそのうちの1人です(笑)
最近、休日の前の日だけ一緒に寝ることを実践してみたのでその感想をお伝えしていきます♪
猫は布団に入ってくれるのか?
正直、性格によって違うのでやってみなきゃわかりませんが、意外と布団に入ってくれます!(笑)
我が家のナナ君は最初は無理矢理ですが、布団に入れてみたら意外と気に入ったのかゴロンとしていました!
ただ、しばらくしておそらく暑くなるのか、のそのそを布団から出てきます 😯
そして、最終的に…
布団の上にいます😻(笑)
朝起きると毎回布団の上でごろんとしてるので、ここがお気に入りのようですね 😉
気持ちよさそうにして寝ています♪
撫でるのをやめるとすりすりしてきて、撫でるのを強制してきます(; ・`д・´)
すぐに寝てくれるのか?
猫は夜行性と言われているので、夜中にうるさくないかと心配があると思いますが、ナナ君はそんなことありません!
おそらく、夜は寝るという生活習慣が猫にも染みついたのかなと考えています。
人間と過ごしている以上食事も朝・昼・夜となるので、生活習慣も似るのかなと思ったり?
朝7時とか8時になるとさすがに起きて走り回ってますが…
夜寝る時にどうなってるかはわかりませんが、うるさくて起きることもなく平和に寝れていますよ!
まとめ
くり返しになりますが、猫の性格によって左右されると思います!
しかし、人間の生活時間に慣れてる・夜はいつも寝てるなんて猫ちゃんは普通に一緒に寝てくれると思います 🙂
一晩中、布団の中は難しいかもしれませんが、布団の上にきたり、起きたら真横で寝ているというかわいい現象もあります💛
なんたって、湯たんぽのように暖かいしもふもふなので一緒に寝れると最高なんですよね 😎
皆様もぜひ猫と一緒に寝てあげて、スキンシップを取ってみてください!
TOMIMARUのように、休日の前だけ寝室に入れてあげるのも1つの手です♪
もう少し大人になって落ち着いたら、毎日のように寝たいと思います 😆
いつかは、朝顔をぺろぺろされて起こされたいTOMIMARUでした😺
SNSのフォローはこちらから↓
コメントを残す